http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467801216/
1: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:33:36.06 ID:STeVMQ8u0●.net BE:896590257-PLT(21003) ポイント特典
長江流域の洪水、死者・行方不明者128人に 130万人避難
2016年07月06日 10:31 発信地:北京/中国
中国メディアによると、国内最長の河川である長江流域で起きた洪水の死者・行方不明者は5日までに128人に達した。
数日以内に台風の上陸が予想されており、被害の拡大が懸念されている。
国営新華社通信は民政省の発表として、長江やその支流付近の広大な地域でこれまでに約130万人が避難を余儀なくされたと伝えている。
新京報が報じた当局者の話によると、上海近郊の太湖では、1954年以来最高の水位を記録しており、8日に上陸予定の台風によって氾濫するリスクが深刻に高まっている。
国営メディアは、飼育しているブタ6000頭の周りに水が押し寄せ、涙を流す中国東部の農民の写真を掲載した。豪雨によって中部・湖北省のスタジアムが「巨大な浴槽」と化した写真も広まっている。
先月、汪洋副首相は、今年のエルニーニョ現象は特に強力で、長江および准河流域では洪水のリスクが高まると警告していた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3092941
3: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:34:36.63 ID:EqNiAYVI0.net
川でかすぎぃ
5: ストレッチプラム(東日本)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:35:06.76 ID:5Ard1IDPO.net
アイヤ
6: スターダストプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:35:14.57 ID:igW5CtKvO.net
それ行け、台風1号!
8: スパイダージャーマン(広島県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:36:47.83 ID:ZwPh4eXJ0.net
>>1
一番最後笑顔じゃあ(笑)
9: シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:36:50.34 ID:GXNtGVB+0.net
めっちゃ笑顔やんけ 非常時だぞ
11: 雪崩式ブレーンバスター(静岡県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:37:03.90 ID:ZLkketTc0.net
左と右をまっすぐつなげればよろしいのに
12: スターダストプレス(家)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:37:12.14 ID:JotTZZwW0.net
話題にならないのは死者が少ないからの理論
16: ジャンピングエルボーアタック(山口県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:38:26.12 ID:PR8Sueoj0.net
水の楽園都市だな
18: フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:39:01.69 ID:qekJdrfm0.net
ざまぁみろ(笑)
19: 雪崩式ブレーンバスター(スイス)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:39:15.75 ID:aE04bgq70.net
台風またくるだろ
21: キチンシンク(静岡県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:40:06.95 ID:AbJw8wsl0.net
大河って洪水ごとに川の形が変わって人間もその都度遷都や移動してるから
現代の土木技術がどれほどのものか知らんけど全部流されても驚かないな
22: TEKKAMAKI(関東・東海)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:45:12.89 ID:HfVOdtsuO.net
中国はダムを沢山造ったんだよね
しかも粗悪品
34: シューティングスタープレス(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:55:29.44 ID:FHDC8uM20.net
>>22
国民党がダムぶっ壊して黄河だったか長江の流域変えちゃうなんて歴史的愚行もやったよね
お陰でその地域日本占領時代は日本軍に肩入れし、内戦の時は共産党に皆寝返るという面白状態に
23: バックドロップ(山梨県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:46:21.86 ID:zY5XgtPZ0.net
楽しそう
24: エクスプロイダー(福島県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:47:04.72 ID:xfK1YDH+0.net
相変わらず治水に悩まされる国だな
25: 垂直落下式DDT(東海地方)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:47:23.61 ID:LsUwyzwAO.net
やっぱり、【天災の死者数は上限無し】
【人災の死者数上限は35名以下】
26: TEKKAMAKI(静岡県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:48:28.43 ID:BsiDnAol0.net
これからデカい台風(1号?)が直撃コースなんじゃなかったっけ?
27: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:48:57.04 ID:9+AZkVlz0.net
中国の130万人って日本で言うところの13人ぐらいだろ?
28: ランサルセ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:50:26.44 ID:Sy5axUnsO.net
ざまぁーw
30: アトミックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:53:20.88 ID:8LtejCMFO.net
アイヤー
33: ミッドナイトエクスプレス(アラビア)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:55:10.39 ID:LQuBxHHb0.net
中国と印度の場合、伝統的に洪水は汚物や悪事の証拠をよそに流し去ってくれる天の恵みという見方をする
35: ショルダーアームブリーカー(茸)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:55:35.27 ID:xU0boosm0.net
台風1号って強力らしいじゃん
三渓ダムが終わるかもな
37: バックドロップホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:56:45.38 ID:rNJ2K6SS0.net
中国の砂漠化を止めるためには
中国に何度も洪水を起こすしか無い
38: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:57:12.66 ID:ooyPX1Y60.net
長江健次スレが無いかと思って長江でスレタイ検索したらこれやった・・・
ナァーーーーーーーーー!!!!
39: フェイスロック(庭)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:57:55.56 ID:KlrboWBm0.net
いつもの中国にしか見えない
40: リキラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/06(水) 19:59:01.07 ID:Bldfr9y/O.net
台風一号がヤバそうなんだけど大丈夫かな
スポンサーサイト