640: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 10:55:37.35 ID:9MaG9Y4gp
>>189
秀頼と間違えてないか?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:53:42.02 ID:Np98tJLEd
秀次って真田丸に出てる?
あの軽い感じの人か?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:55:58.16 ID:uhAYx7he0
>>2
せやで、この後覚醒するで
お人好し力マックスで外様大名を取り込んでいくんやで
人望だけはアホみたいにあったから
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:56:47.63 ID:Np98tJLEd
>>5
マジかよwwwww
きりと仲いいだけで消えるかと思ってたわ
早く覚醒みたい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:54:50.44 ID:twMuVYnJd
こいつ絶対タイムリーパーやろ旨く立ち回りすぎ
代償は寿命
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:56:22.66 ID:5aEgP06y0
上2つ、秀次を見て家康がマネした?
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:56:23.85 ID:KcoLnXN/0
イメージなかったけど有能なんか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:56:42.95 ID:vqFvCAJp0
家光と同じことしとるな
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:57:33.62 ID:uPTx6R8U0
諸大名にいっぱい金を貸してたり
子供たくさんおったから縁組みをたくさんしてた
なお
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:58:13.13 ID:rILn/eR30
これで豊臣の天下も磐石やね
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:58:08.05 ID:ngJR4rr80
いよっ、殺生関白!
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:59:20.49 ID:Q/FsRCNDa
秀頼誕生後もしっかり手は打ってたんやろ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 08:59:38.71 ID:9O/sNsMX0
>>17
せやで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:01:07.98 ID:Np98tJLEd
>>17
秀頼は本当に秀吉の子供なの?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:01:40.86 ID:0oDYFOxZd
>>20
はい磔
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:04:01.52 ID:Ko7CyUbHd
>>21
ちびハゲネズミから横綱白鵬レベルの体格を持った秀頼が
生まれるワケないんだよなあ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:04:51.76 ID:vqFvCAJp0
>>32
浅井の血を引いてるから多少はね?
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:03:53.40 ID:DWzbCYgBd
>>20
はい一族朗党磔、近所も焼き払うからな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:01:51.31 ID:uhAYx7he0
秀頼生まれた後の善後策も完璧やで!
・秀頼を豊臣家唯一の跡取りにするために自分の息子を三好姓に戻す
・秀頼より遅く生まれた自分の息子は2歳で方広寺に出家させる事を決定
・秀頼の嫁に自分の娘を選定。秀吉大喜び
・秀頼の関白就任を早めるために幼帝擁立の運動を始める
・秀頼の立場を明確にするために
秀次の養子で嫡男にすることを秀吉に提案、秀吉大喜び
完璧!
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:02:51.81 ID:5aEgP06y0
>>22
あれ・・ガチ有能じゃね?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:03:29.31 ID:uhAYx7he0
>>25
まあ関白秀次さえおれば豊臣家安泰やで!まかしとけ!!
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:04:22.20 ID:5aEgP06y0
>>29
よっしゃ!豊臣は100年は保つな!
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:10:16.45 ID:jWilqBhdd
>>22
三好ってなにンゴ?
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:12:43.99 ID:uhAYx7he0
>>57
秀次さんの養子の移り変わり
木下治兵衛→三好信吉→羽柴信吉→豊臣秀次
三好姓に戻す=豊臣姓を秀頼だけに継がす
所謂 藤原氏と中臣氏の形に戻そうとした
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:02:00.29 ID:T9bldtVA0
どうとは言わんがガチで結末知ってるだけになんとも言えませんわ...
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:02:32.75 ID:05tyNqm6d
秀次「秀頼を養子にして跡次がせるつもりやで」
秀吉「誰がそんなん信じるねんズバー」
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:03:02.94 ID:9fdj+yeKr
なお
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:03:25.56 ID:uH2eoVqA0
や猿糞
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:03:30.74 ID:ngJR4rr80
秀吉がなぁ・・・
こんなんどうしようもないわ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:04:55.84 ID:I46JmH1C0
秀次を切腹させる ←ただの無能采配、ぐう畜
秀次一族を幼子に至るまで皆殺し ←信じがたいぐう畜
当時の人々にもドン引きされていた模様
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:05:50.35 ID:ngJR4rr80
>>37
畜生塚 ←ええ・・・(ドン引き
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:07:18.47 ID:6QJiiSX2a
>>37
落書き犯探すのに守衛の連中鏖殺したり町ごと消したりした時点で
ある意味ノッブ以上に恐怖の魔王になっとったやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:10:09.67 ID:uhAYx7he0
>>37
ちなみに秀次一族と一緒に殺された古参寄騎大名の娘
田中吉政の次女(秀次家老木村重慈の長男高成の許嫁)
堀尾吉晴の三女(秀次家老一柳可遊の次男の許嫁)
中村一氏の娘 (秀次家老粟野秀用の嫁)
そら裏切ります
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 10:23:12.41 ID:WycbGccMp
>>56
これなのに木村重成は豊臣に付いたのか…
乳母兄弟の鑑
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:22:29.77 ID:duo7cXAO0
>>37
なおまだ嫁でも無い最上の娘もついでに殺した模様
ちなみに最上パッパは助命嘆願であちこち土下座してまわってたんやぞ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:23:42.85 ID:6QJiiSX2a
>>101
独眼竜の時の原田芳雄ほんとかわいそうやった
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:26:53.96 ID:9O/sNsMX0
>>101
そら東軍につきますわ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:27:42.95 ID:uhAYx7he0
>>114
東海を完全に封じたはずの奴らがね・・
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:32:33.12 ID:jED87V400
>>114
もっと悲惨なのは助命嘆願が通ったのに
その使者が刑場に着く前に既に斬られていたというオチや
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:34:08.00 ID:uPTx6R8U0
>>134
さらに言えば下人と一緒に埋められたから
最上の格=そこらの下賎の奴等と同レベル
って扱いを受けたから最上の武士全員侮辱したようなもん
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:06:00.98 ID:6QJiiSX2a
他にも秀頼誕生時には自分の子供や縁者を
三好性に戻したり寺に出したりした上で秀頼を養子に迎えて
関白をお譲りしたいとかいうてたやろ
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:06:54.45 ID:oma0wAhX0
最上「こんな有能と縁戚結べたワイ、高みの見物」
617: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 10:50:14.44 ID:2qIKDfyza
>>41
悲しいなあ…
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 09:07:08.50 ID:I46JmH1C0
秀吉の人生のサクセスストーリーは名作漫画っぽいけど
晩年の糞っぷりも引き伸ばしで糞化した漫画っぽいって
それ一番言われてるから